

Wing7を使ってきましたが、雲台との接続部が1/4ネジ(小ネジ)というのがどうにも不便だったので、3/8ネジ(大ネジ)になっているWing PROを購入しました。耐久性や使い勝手の良さはWing7で体験済みだったので、その意味での驚きは少ないです。どうしても嵩張ってしまうスライダーをコンパクトに装着でき、しかもスムーズな動作をしてくれるWingシリーズは唯一無二のスライダーといって差し支えないと思います。機動力が求められる撮影現場でいちいちスライダーをセットしたり外したりはしていられませんので、とりあえずWingをつけた状態で三脚を持ち運び、フィックス、スライダー撮影と、気が向くままにさっと撮影できるのは、Wingならではの撮影体制だと思います。が、今回のWingPROは、センターを通過するときにちょっと引っかかった感じがしてしまうのは残念なところです。使い込んでいるうちに直ってくれるといいんですが。注文としては、下部(三脚との接続部)が滑りやすく空回りしてしまうことがあるので、つるつるな表面ではなく、摩擦抵抗のある表面にしていただけたら良いのですが。そして小型モデルも3/8ネジにしていただけるといいですね。1/4ネジって、そんなに需要があるんでしょうか?
10年ほど前の携帯できるスライダーが流行りはじめの頃に使っていたグライドトラックと比較すると遥かにコンパクトで当然軽量なので、山行を伴う撮影に携行する時のパッキングは楽です。スライド量は400mmですが必要十分。抵抗もダイアルで無段階に加減できるので水平移動だけではなくバリエーションが増えます。
ここ5年でLibecのスライダーを2台買い替え。レールが傷つくことがない本機を購入。2週間で4回現場に投入しました。スライドするとテンションが一定ではないので慣れが必要です。しっかりとした三脚は必須です。